かぶせもの(クラウン)

被せもの(クラウン)


Q.クラウンって何ですか?
A.虫歯が大きくなりすぎて、歯がほぼ原型をとどめなくなってしまった場合、歯の神経を抜いてしまった後に装着する、歯の形をした修復物です。


保険クラウン(金属)

・小臼歯
・大臼歯
※装着料、接着剤料、維持管理料が別途かかります。
★特にこだわりがなく、銀歯でも構わないという方に
機能回復の上で特に問題はありません。
永年の使用により黒化する場合、金属アレルギーが発現する場合があります。


保険クラウン(プラスティック)

・小臼歯のみ(大臼歯は適応外)
装着料、接着剤料、維持管理料が別途かかります。
★とにかく銀歯は嫌!という方に
歯科用レジン(プラスティック)で作成されたクラウンです。
プラスティック製ですので、白くなります。当然金属アレルギーもありません。
ただし、材質の関係上外れやすく、破折もしやすいクラウンです。
※歯科医師の裁量で噛み合わせの負担が大きい場合は適応できないこととなっております。(詳しくはお訪ねください)


ジルコニアクラウン・・・・¥130000

★自分の歯と同じ透明感が欲しい方。見た目も強度も欲しい方におすすめ。
人工ダイヤのジルコニアですが、これを歯科用に調整した物を内面に使い耐久性を高めた金属を使わないセラミック(陶器)のクラウンです。
メタルフリーですので、アレルギーも発生せず、審美性、耐久性に優れたオールマイティーな被せ物です。


セラミッククラウン・・・・¥77000

★見た目にはこだわりたい、でもジルコニアは高すぎる!という方におすすめ。
セラミックのみで作られたクラウン。金属アレルギーの発生がなく、透明感もあり、変色はしません。ただし、補強材がないので、破折の危険があります。


ハイブリッドクラウン・・・・¥49500

★保険では白く出来ない部分を白くしたい方に。
歯科用プラスティックにセラミック粒子を混ぜ込み、物性を高めたクラウン。
保険のプラスティックとセラミックの中間の物で、セラミックに比べると耐久性が劣ります。プラスティックなので変色します。
※ブリッジなどの連結する必要がある場合は補強に保険と同じ金属の裏打ちが入ります。


メタルボンドクラウン・・・・・¥110000

★白い詰め物で、ある程度の強度も欲しい!という方に。
中身は金属、外側の見えるところはセラミックで作成されたクラウン。適応が広く、お口中のあらゆる歯に使え、審美性、耐久性に優れたバランスのいい歴史あるクラウンです。


ゴールドクラウン・・・・・・¥88000

★とにかく長持ちさせたい!噛み合わせの歯も大切にしたいという方に!
金合金で作成されたクラウン。金は柔らかい金属なので、歯への適合もよく、また歯に近い硬さであるため、噛み合わせの歯を傷つけないのが特徴です。また腐食や金属アレルギーが保険の金属に比べておこりにくいのも特徴です。


☆クラウン自体の耐久性

ゴールド=保険金属>ジルコニア=メタルボンド>セラミック>ハイブリッド>保険プラスティック


☆虫歯の再発防止能力

クラウンに関してはほとんど差がないと考えられます。


☆プラーク抵抗性(汚れの付着抵抗性)

ジルコニア=メタルボンド>セラミック>ゴールド=保険金属>ハイブリッド>保険プラスティック


☆審美性

ジルコニア>セラミック>メタルボンド>ハイブリッドセラミック>保険プラスティック>ゴールド>保険金属


☆歯の切削量

セラミック=ハイブリッド=保険プラスティック=ジルコニア>メタルボンド>ゴールド=保険金属


院長から一言。

クラウンに関しては、それぞれの歯に適したクラウンが存在しますので、こちらからある程度おすすめの物は説明させていただきます。これもインレーと一緒ですが、白くて値段が高いからといって長持ちする訳ではありません。「軽自動車がよく壊れ、高級外車が壊れない」という訳でないのと同じです。当院ではクラウンの種類によって異なる保証期間を設けてありますのでご相談ください。

crown_ph

PAGETOP